本気で役立つ&実際に僕が975点取るために実践していた「TOEICテクニック集」
僕が主に使っていたのはこの8つです。
- 消去法
- わからない問題はすぐ捨てる(TOEICでは簡単な問題をしっかり拾うことが大切)
- 太いペンを使って素早くマークする
- 試験前はPart1・2を解く(リラックスした状態で試験に臨める)
- Part2は質問文の最初3語を脳内でリピート(質問文を忘れなくなる)
- Part3・4は先読み最優先
- Part3・4で本文の内容が理解できなかったときは、とりあえず聞き取れた単語が含まれる選択肢を選ぶ
- リーディングで解き残した問題はランダムにマークする
どれも割とスタンダードなテクニックですね。
いろいろ試しましたが、特に役立つと感じたのは以上8つくらいでした。
掲載していない他のテクニックについては、「使うぞ!」と意識することで、かえって頭が混乱して解答スピードが落ちるということがよくありました。
また、そもそも最近のTOEICの難化傾向が激しすぎて、ぶっちゃけテクニックだけでは乗り切れないことが多いです。