TOEICの勉強がつまらない理由とモチベを上げる方法を975点が解説

  • 2024年7月30日
  • 2024年9月14日
  • 知識
  • TOEICの勉強がつまらない
  • TOEIC対策は同じことの繰り返しで飽きた
  • 勉強が楽しくなくてモチベーションが維持できない

その気持ち、わかります。

TOEICの勉強って、ぶっちゃけつまらないですよね。

テン
私の場合、特にTOEIC勉強始めてすぐの時期は、わからないことが多すぎてつまらないと感じていました。

 

「TOEICの勉強がつまらない」と感じながら勉強しても、目の前の勉強に集中できないのでスコアアップにはなかなかつながりません。

また、「TOEICの勉強がつまらない」と思って勉強をやめてしまうor勉強時間を極端に減らすと、当然スコアは伸びません。

 

このように「TOEICの勉強がつまらない」と感じている状態が続くと、目標スコアに手が届かなくなります。

就職・転職を有利に進められるスコアが手に入らなかったり、昇進・昇格の条件を満たせなくなったりとさまざまな弊害が生じます。

 

よって、「TOEICの勉強がつまらない」という状態から今すぐ抜け出すべきです。

ということで今回は、「TOEICの勉強がつまらない」と感じる原因と、勉強のモチベを上げる方法を解説します!

本記事の信頼性
筆者のTOEICスコアは975点(リスニング495点、リーディング480点)です!
TOEICスコア リスニング495 リーディング475 計975

TOEICの勉強がつまらない理由

まずは「TOEICの勉強がつまらない」と感じる理由・原因についてお話しします。

試験勉強だから

資格マニアの方のように「試験勉強(資格取得)が心から楽しい!」と思えれば最強です。

勉強すること自体が楽しいのでずっと勉強できますし、その分スコアもどんどん伸びていきます。

 

しかし、「試験勉強」が好きな方は少ない、むしろ「試験勉強が嫌い」という方が圧倒的大多数なのではないでしょうか。

 

学校の定期テストを思い返してみてください。

「定期テスト勉強楽しい!」なんて言っていたクラスメイトはほとんどいなかったはずです。(少なくとも私の周りにはいませんでした。)

テン
私も、学校の定期テスト対策をしていて「楽しい!」なんて感じたことはありません。

 

このように「試験勉強」というのはそもそも楽しいものではないんですね。

よって「試験勉強」だと思いながらTOEIC対策をしてしまうと、どうしても勉強がつまらなく感じてしまいます。

「やらされてる感」が強いから

  • 大学の単位のため
  • 就職活動・転職活動のため
  • 昇進・昇格のため
  • 海外出張・赴任のため
  • 大学院受験のため

など、TOEICを受験する目的はさまざまです。

目的が明確であれば、自ずとモチベーションは上がり、勉強に熱が入るので、スコアもどんどんアップしていきます。

 

しかし、もし所属している大学・会社から「〇〇点以上取ってくださいね」というように「ほぼ強制的に」TOEICを受験させられると、どうしてもモチベは上がりません。

 

つまり「自分の意思による能動的なTOEIC受験」ならモチベは高い状態を保てますが、「自分の意思ではない受動的なTOEIC受験」だとモチベはガクッと低くなります。

勉強の効率が悪いから

勉強の効率が悪いと、どれだけ勉強時間を確保したとしてもスコアは伸びません。

本番の試験を受けても思ったようなスコアが取れず「あんなに勉強したのに…。もう無理かも。」と感じてモチベが下がります。

TOEICの文章が興味深いものではないから

例えば大学受験だと、小説・物語や人文系・社会科学系・自然科学系の興味深いテーマの問題文を扱っていることが多いです。

 

このような題材の問題文なら知的好奇心がくすぐられ読んでいて楽しいと感じられます。

そのため、問題文を読んでいて苦痛に感じることはほとんどありません。(ただし、難しすぎる文章は別)

 

一方で、TOEICの問題文は興味深いモノが少ないです。

展開がある程度決まっていますし、ジョークもありません。

テン
登場人物の感情も感じられません。遊び心がほとんどないんですよね。

 

そのため、繰り返しTOEICの英文を読んでいるとどうしても飽きてきます。

「飽き」=「楽しくない」なので、モチベーションはどんどん落ちていきます。

掲げる目標が高すぎて「小さな成長」を感じられないから

最後に、掲げる目標が高すぎるというのも、TOEIC勉強のモチベーションを下げる原因です。

 

たとえば、現状TOEIC400点なのに「TOEIC800点取るぞ!」みたいな高すぎる目標をいきなり立てる方がいます。

これだと、勉強してTOEIC400点から450点に上がったとしても、依然として800点までの距離が遠すぎて「これしか上がっていないのか…」と成長を素直に喜べません。

TOEIC勉強のモチベを上げる方法

冒頭でも言いましたが、「TOEICの勉強がつまらない」と感じた状態だと勉強の質はガクッと落ちます。

勉強時間も短くなるので、スコアは全然伸びていきません。

 

TOEICのスコアを効率的に伸ばすには「勉強のモチベを高い状態で保つこと」が重要です。

ということでここからはTOEICの勉強のモチベを上げる方法、勉強を楽しむ方法を解説します!

目標を明確にする

まずは明確な目標を持つことが大切です。

明確な目標を持つためには「TOEICのスコアを取得すればどんなメリットがあるのか」を知る必要があります。

 

TOEICのメリットはいろいろありますが、特に大きなメリットは以下の3つです。

  1. 就職活動・転職活動を有利に進められる
  2. 昇進・昇格、海外出張などのチャンスが増える
  3. ①・②の結果として年収がアップする

特にモチベアップにつながるのは③です。

テン
「年収アップ」は自分の生活に関わる直接的なメリットだからです。

 

口だけだと信用できないと思うので、実際のデータを見てみましょう。

dodaによると、TOEICスコアと年収の相関関係は以下のとおりです。

TOEICスコア平均年収
スコアなし379万円
300点未満374万円
300点台419万円
400点台434万円
500点台437万円
600点台436万円
700点台459万円
800点台487万円
900点台534万円

たとえばTOEICスコアなしと700点台では、80万円の差がついています。

 

TOEICスコア別平均年収

出典:日経転職版 大卒年収調査2022

また、日経転職版によると、たとえばTOEIC600〜699点の日経転職版会員の平均年収は751万円です。

499点以下の会員の平均年収より50万円ほど高くなっています。

 

以上のデータから、TOEICを取ることで確かに年収がアップすると言えます。

テン
以上のデータを基に「どのくらい年収を上げたいのか」を考え、目標スコアを設定すればモチベが高い状態で勉強できますよ。

目標を細分化する

前述のように、たとえば現状TOEIC400点なのに「TOEIC800点」という高すぎる目標を立ててしまうと、目標との距離が遠すぎて挫折します。

よって、目標スコアが高い場合は細分化しましょう。

テン
上の例なら、いきなり「TOEIC800点取るぞ!」ではなく、「まずはTOEIC500点取るぞ!」というような比較的短期間で達成できる目標に変えましょう。

勉強のやり方を改善する

勉強の効率が悪いと勉強してもスコアは伸びません。

スコアが伸びなければ成功体験が積み上がらないので、勉強のモチベーションは落ちてしまいます。

 

勉強の効率が悪い場合には、勉強のやり方を根本的に改善することが必要です。

 

基本的に、TOEICは以下のように勉強を進めていきます。

  • TOEICについて知る
  • 英単語を覚える
  • 英文法を勉強する
  • 英語を読む/聞くのに慣れる
  • ディクテーションやシャドーイングで根本的なリスニング力を伸ばす
  • 問題を解いてリーディング力を伸ばす
  • 実践演習する
  • 苦手パートを対策する
テン
このやり方で勉強すれば、勉強すればするだけスコアは伸びていきます。

 

ただし、上はあくまで基本的な勉強のやり方です。現在のスコアにより適切な勉強方法は異なります。

以下の記事を参考に、今の自分のスコアに合わせて勉強方法をカスタマイズしましょう。

関連記事

今回はTOEICのスコアを100点上げるのにかかる勉強時間と、100点上げる勉強法を開始スコア別に解説します!本記事の信頼性筆者のTOEICスコアは975点(リスニング495、リーディング480)です!TOEIC100点アッ[…]

toeic 100点アップ 時間 勉強法 参考書
関連記事

TOEICのスコアを200点アップさせるのは簡単なことではありません。しかし、正しい方法で勉強できれば、200点アップは十分達成できます。 ということで今回は、スコア別に200点アップさせる勉強法を解説しま[…]

toeic 200点アップ 勉強時間 勉強法 参考書

TOEIC本番の試験に申し込んでしまう

お金に余裕がある方は、直近のTOEIC試験に申し込んでしまうのも効果的な方法です。

「締切ができる」&「お金を払う」ことで、勉強に熱が入ります。

テン
もしその試験で目標スコアが取れなかったとしても、TOEICを受験した経験は必ず次に活きますよ。

ゲーム感覚で勉強できる工夫を施す

「試験勉強感が強くてつまらない」という方は、日々の勉強にゲーム的な要素を加えることが効果的です。

手っ取り早い方法としては「スタディサプリTOEIC」を使うのがおすすめです。

 

スタディサプリTOEIC 関先生の講義動画

スタサプTOEICの関先生の講義動画

 

たとえば、日々の勉強時間が記録されたり、クイズ形式で英単語を覚えたり、講義を進めるごとにバッジが付与されたり・・・。

というように、無味乾燥になりがちなTOEIC対策を、ゲーム感覚で楽しむものに変えてくれます。

テン
私もスタサプを使っていました。勉強を楽しむ機能が満載なのはもちろん、関先生の講義動画がシンプルに興味深いので、「勉強辛い…」と感じることなく、むしろ「次が気になる」と思いながら勉強を進められました。

 

スマホでサクッと勉強できるので、スキマ時間学習との相性もバッチリです。

スタディサプリTOEICは無料体験もできるので、ぜひ試してみてください!

 

\ スタサプTOEIC /
無料体験してみる!

 

まとめ

「TOEICの勉強がつまらない」と感じるのは当然と言えば当然です。

しかし、「勉強がつまらない」と思いながら勉強してもスコアはなかなか伸びません。

 

今回解説した「TOEIC勉強のモチベを上げる方法」を参考に、上手にモチベーションと付き合いながら勉強を進めていきましょう!

 

関連記事

TOEICは「国際ビジネスコミュニケーション協会」が実施する英語を母語としない方を対象にした試験です。就職活動や転職活動など、さまざまな場面で活用されています。 では、どれくらいのスコアを取れば「すごい!」[…]

toeic 何点からすごい スコア 就職活動 転職活動 企業 目安
関連記事

TOEICは勉強の手順を間違えると、思うようにスコアがアップしません。ということで今回は、社会人向けにTOEICをゼロから対策する勉強法を解説します。 「TOEICの対策を始めたけど、何をやれば良いのかわか[…]

toeic ゼロから 始める 勉強法 スコア 参考書

LINE友達追加特典