今回は「TOEICを初めて受ける大学生の平均点」と「就活で活用するために目指すべきスコア」を解説します。
- この前TOEIC初受験の結果が出たけど良いの?それとも悪いの?
- TOEIC何点あれば就活で使えるの?
- 今度TOEICを初めて受験するけど何点取れれば良さそう?
という疑問を持っている大学生は必見です!
筆者のTOEICスコアはこちらです!
TOEICを初めて受ける大学生は何点取る?平均点を解説
「TOEIC Program DATA & ANALYSIS」によると、TOEICを初めて受ける大学生のTOEIC IPテストの平均点は444点です。
内訳はリスニング246点、リーディング198点です。
ちなみに、「TOEIC初受験者が多い」と考えられる「大学1年生」のTOEIC平均点は以下の通りです。
- 公開テスト:549点(リスニング300点、リーディング248点)
- IPテスト:454点(リスニング252点、リーディング201点)
IPテストの平均点が低いのは、「大学で受けさせられた」「受験料が公開テストより安いから申し込んだ」という方が多いからです。
一方で公開テストは個人受験かつ受験料が高いので、受験者がしっかりTOEIC対策して試験を受験する傾向にあります。
TOEICを初めて受ける大学生のスコアと偏差値
前述のように、TOEICを初めて受ける大学生のTOEIC IPテストの平均点は444点です。
そして、過去のTOEIC統計から、スコアが17点変動すると、偏差値が1変動する計算になります。
これらの情報をもとに、TOEICを初めて受ける大学生のスコアと偏差値の関係を算出しました。
TOEIC初受験の大学生のスコア | 偏差値 |
944点 | 80 |
869点 | 75 |
784点 | 70 |
699点 | 65 |
614点 | 60 |
529点 | 55 |
444点 | 50 |
359点 | 45 |
274点 | 40 |
189点 | 35 |
104点 | 30 |
19点 | 25 |
※TOEICは5点刻みでスコアが出るので、実際に444点とか529点というスコアが出るわけではありません。
大学生が目指すべきスコアはTOEIC600点以上
一般的に、就活で使えるスコアはTOEIC600点以上です。
なぜ600点が基準になっているかというと、TOEIC公開テストの平均点がおよそ600点(厳密には2023年度は612点)だからです。
ちなみに、TOEIC700点以上あると、普通の企業であれば「すごい!」と評価され、選考をより有利に進められます。
さらにTOEIC800点以上取れれば、グローバル展開している大企業の国際関係の役職や外資系企業への選考に応募できます。
TOEICは「国際ビジネスコミュニケーション協会」が実施する英語を母語としない方を対象にした試験です。就職活動や転職活動など、さまざまな場面で活用されています。 では、どれくらいのスコアを取れば「すごい!」[…]
大学生がTOEICを初めて受けるべき時期
TOEICは大学2年生から受け始めるのがおすすめです。
そして、就活の2〜6ヶ月前、つまり大学3年生の春〜夏くらいには就活で使えるスコアを取得するのが理想です。
また、勉強自体は大学1年生の頃から始めるのがベスト。
勉強を始めるのが遅くなるとスコアが思うようにアップせず、使えるスコアが取得できない場合もあるので注意しましょう。
TOEICを初めて受ける大学生の勉強法
TOEICを初めて受ける大学生は、以下のように勉強を進めていきましょう。
- 語彙力を強化する
- 英文法を勉強する
- まずはPart1・2・5・6を重点的に対策
- 慣れてきたらPart3・4・7の対策を始める
- 実践演習する
\ スコアアップ間違いなし! /
【無料】LINEで特典を受け取る
※期間限定
まとめ
TOEICを初めて受ける大学生が目指すべきスコアは600点です。
600点取れれば、就活で「平均以上の英語力を持っています!」とアピールして選考を有利に進められます。
この記事を見ているということは、TOEICのリスニングが苦手だと思います。TOEICのリスニングは闇雲に勉強してもスコアが上がっていきません。スコアを上げるためには、「なぜリスニングができないのか」という原因を把握したうえで、適切に[…]
TOEICはリスニングよりリーディングの方が難しく、苦手な方が多いです。テン私もリーディングの対策にはとても苦労しました。 TOEICのリーディングスコアが伸びない場合、やみくもに勉強しても事態[…]